広告費は『投資』と考えることが重要!

こんにちは、株式会社ラフティーです。

広告を出稿するにはもちろん広告費がかかります。企業が扱うお金について、理解がないと売上や利益を上げるために正しく広告を運用することはできません。企業の売上や費用を理解した上で、意識をしているとリスティング広告が経営レベルでどのくらいインパクトが出ているのか、出せるのかで施策を考えることできます。つまり、広告を出せばいくらくらい儲かる、売上が作れるなどのリターンが望めます。広告は投資効果があり、広告費は投資額になると考えるとおすすめです。

特にWeb広告やリスティング広告がデータがあり売上や利益までの効果計測できる効果に繋がっているか判断しやすいです。

Web・リスティング広告の広告費の考え方

広告費は、「投資」ということを念頭に置き、さらにWeb・リスティング広告は費用を自由に選択できることも魅力です。

企業における費用には種類があり、大きくは売上の増減に関係なくかかる「固定費」と呼ばれる費用と、売上の増減に応じて金額が動く「変動費」と呼ばれる費用に分類できます。会計上、広告費は「固定費」として扱われることが多いですが、売上が好調だから広告費が増額されることがあるように、売上を増やすために広告を運用している方からすると、運用型広告の広告費は「変動費」と認識しましょう。

ただ、固定費として扱われる企業は、「今年度は運用型広告費を〇〇〇万円にする」といった、実際の広告運用の効果に関わらず運用型広告費を固定費的に決める考え方も存在していますが、Webの場合はもったいない。。。

集客目的の広告運用では、基本的に広告費に連動して売上も増減する可能性が高いため、広告費を変動費のように捉え、その時々の成果に合わせて柔軟に予算を調整したほうが効果を最大化しやすいです。

投資と捉えれば、リターンが大きくなる時期は広告費を上げたりと投資対効果も意識して広告費を算出していきましょう!

広告費=投資額をどう決めるか

広告主の売上にどれだけインパクトがあるか把握・予測できれば、出稿をするかしないかの判断は可能です。では、リスティング広告にどのくらい投資するかはどう考えるべきでしょうか?

管理画面でコンバージョンの目標を達成できるかシミュレーションして決めるのは間違いじゃありませんが、ファイナンス視点がないために方針と合わない計画を立てることに意味がありません。運用型広告への投資額を決めるうえで必要なファイナンス視点をおさえておく必要があります。

費用対効果

まずはいくら投資していくら売上を出すことができるかです。工数対効果で考える必要もありますが、何より費用対効果が合わないと基本的にリスティング広告に投資は行いません。ここでいう効果は直接的な売上や利益に限らず、将来的に利益に繋がるという認知やファンの獲得を果たすといった目的も考えられます。

リスティング広告にいくら投資していくら利益がでるかは運用型広告に限らずですが、シミュレーションは外部要因も含むため、非常に難しいです。しかし、いくら予測が外れたとしても、入念な準備の上に成り立った仮説を持って作ったシミュレーションであれば、トライ&エラーを繰り返してそれに近い数字を出すことは不可能ではありません。

広告に限らず、投資を行い、どのタイミングで利益が出るかはビジネスモデルによる、というのが正しい答えだと思います。そのため、企業はリスティング広告を活用する場合、出稿してからどのタイミングで利益を出したいか、出すべきかを考える必要があります。

LTV(顧客一人あたりが通算でもたらす収益)という言葉がありますが、半年ごとに広告費などの経費を回収して利益を出せるように動く企業もあれば、1年ごとに効果測定する企業、また、一度のアクションで回収を目指す企業もあると思います。

サブスクリプション型のサービスなどユーザーの継続利用が前提の商材では長期的な視野で目標を設定しなければなりませんし、買い切りでリピートの見込みがない高額商材などに置いては短期的な視野で目標設定しなければなりません。

成長のスピード

費用対効果の話をしましたが、費用対効果を度外視して広告を出稿するケースもあります。多いケースでは成長のスピードを重視するケースです。スタートアップや新規事業などの広告運用でよく見られます。

なぜスピードを求めるのかはさまざまですが、基本的には誰よりも早く市場を押さえていきたいというのが本筋かなと感じます。その結果、多くのリターンが得られる可能性が高まるので、スピードを重視した結果、将来の成長に繋がっていくと言えると思います。

資金繰り

費用対効果、成長のスピードに加えて忘れてはならない視点が資金繰りです。リスティング広告で考えると、媒体に広告費を支払って広告を出稿し、商品やサービスが売れ、それから入金がある流れです。つまり、リスティング広告で売り上げの獲得から費用対効果の目途が立ち、将来的に成長が予測できたとしても、現状の資金繰りが変化していかない限りはリスティング広告にかける広告費を上げていくことはできません。そのため、将来の成長を考える上で、現状を資金繰りのバランスから最善の施策を考えるというロードマップが必要になります。

まとめ

その他にも経営していく上では消費税、黒字と法人税の関係など企業にはたくさん気にする点がありますが、リスティング広告を利用して成果をあげていくためにはまずこの視点や認識が必要ではないかと思い、 リスティング広告における最低限理解する必要のあるファイナンスの視点、知識についてお話しました 。もちろん売り上げが増加することが選択肢が増えていくということも事実だと思いますので、いかに現状を打破していくうえで今できる最善の施策は何かを考えることが必要だと思います。このような視点を持つことで少しでも皆さんにとって最善の施策の発見につながればと思います。

\まずはお気軽にご相談ください、1営業日でご連絡します!/

お取引業種一例

住宅・不動産 自動車 士業 通信回線 クリニック 歯科医院 不用品回収 BtoBサービス
遺品整理 水道工事 人材 整体・接骨院 学習塾 ふるさと納税 探偵業 美容 育毛サロン
結婚式場 婚活 脱毛サロン 金融機関 観光業 葬儀 FC開業支援 学校 …etc